東高円寺駅近くの「梅六青果店」さんにご協力いただき、
年長児がクラスごとにお買い物に出かけました。
事前にグループを決め、
グループごとに何を買おうか相談しました。
”八百屋さん”に馴染みがないお友だちもいました。
八百屋さんに着くとみんなキラキラして表情をして
「こんなにたくさん野菜が売ってるの!」
「果物もあってどれも美味しそう!」という声が
あちらこちらから聞こえてきました。
グループのお友だちといっしょに
「トマトはどれが美味しそうかなぁ。これが赤くて美味しそう」
「いっぱい入ってる人参を選ぼう。あれ、どれもいっぱい入ってるね」
と悩みながら、選んでいる姿がみんな可愛らしかったです。
レジでドキドキしながらお金を出すと、
お店の方が一人ずつに優しく接してくださり、
しっかりとお釣りを受け取ることもできました。
八百屋さんでのお買い物がとても楽しかったようで
「道を覚えたから、今度ママといっしょに来ようかな」
「ママにいちご買ってもらいたいな」
「スーパーより安くてお勧めだったね」
と帰り道も口々に話している子どもたたいでした。
梅六青果店さん、貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました!